2006年06月12日

尿酸値7.5は残念(T_T)

午前中、医者に行って先週にやった血液検査の結果を受け取ってきました。

一番残念やったのが、タイトルの通り尿酸値。

酒好きで食べるのも好きな私にとっては一番怖い「痛風」。

お医者さんは


 「気にせんでええよ。それくらいやったら」


な〜んて無責任言うてくれたんですが、時限爆弾抱えてるみたいでイヤですねぇ。

食生活全般では以前よりだいぶ緩めてますが、モツ系だのは相変わらずかなり控えてるつもりでした。

家で飲むビールはプリン体カットのマズ〜い淡麗アルファのままやし。

一日通してそれなりにお茶をゴクゴクやるのも続けてるんですけどねぇ・・・・。



とりあえず、前回の検査結果と今回のを並べておきます。




左の数値が前回(11/2)で、右が今回(6/7)の結果です。

 *赤字が基準値越え。カッコ内が成人男性の基準値


ALT(GPT):29→18(5〜45)

γ-GTP    :113121(12〜87)

中性脂肪    :158→145(40〜149)

総コレステロール:196→197(130〜220)

尿酸      :6.5→7.5(3.6〜7.0)

血糖      :95→90(70〜110)


ガンマGTPはまあ多少悪くなってるけど、こんなもんかなぁと思えるんです。

中性脂肪は良くなってるし、総コレステロールもほぼ変化なし。

食生活全般はそんなに問題ない気がするんですが、やっぱり尿酸値がねぇ・・・。




私が「食生活は気ぃつけて節制してるんやけどなぁ・・・」って言うと、お医者さんは



「その年から節制したら体に悪いわ。気にしな、気にしな!!」




これくらいやったら全く問題ないって言うんですけどね。

私もここんとはあんまり気にせんようにして色んなもんを食べるようにしてます。

とりあえずは、あんまり気にせんとモツやら特にプリン体の多いモンだけ避けて行きますわ。



春から一時休肝日を守らんかったので、一時的に悪くなってると言い訳も出来るんですが、すっきりはしませんわね。


尿酸値だけは基準に入って欲しかったなぁ・・・・。(T_T)
 ↑
 しつこいっちゅうねん!!

posted by えて吉 at 13:04| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月07日

中途半端な結果でした

今日の午前中に医者に行って、血液検査の結果を受け取ってきました。

感想としては、多少基準値をオーバーした項目があるんでちょっと悔しいですが、なんとも微妙な感じです。



とりあえず、結果を晒しておきましょう。


左の数値が前回(6/24)で、右が今回(11/2)の結果です。

 *赤字が基準値越え。カッコ内が成人男性の基準値


ALT(GPT):15→29(5〜45)

γ-GTP    :70→113(12〜87)

中性脂肪    :146→158(40〜149)

総コレステロール:156→196(130〜220)

尿酸      :6.6→6.5(3.6〜7.0)

血糖      :103→95(70〜110)


ガンマGTPと中性脂肪の値だけ、ちょいと越えてしまいました。

医者が言うには、両方とも前日の食いモンなんかで簡単にあがるから、これくらいやったらええやろうとのことでした。

中性脂肪は総コレステロールの値が基準内から、許せるみたいです。

ここんとこ多少、酒の量は増えてますが、基本的には週3の休肝日を守ってるから残念ですね。

もうちょっと少なめにせんとアカンってことですね。

中性脂肪の方は、どうなんでしょ?濃いモンは食べ過ぎてないと思うんですがアウトでした。


尿酸値がわずか0.1ですが下がってるのは嬉しいですわ。

外ではしゃあないですが家ではプリン体の入ってない淡麗アルファを飲み続けてますしね。

春の検査以後にだいぶ頑張って節制したのは、恐い痛風の可能性を減らすためでした。

それだけは、増えてなかった良かったですわ。


食べ物の方は、急に焼き肉やモツの頻度を上げたりはせんときます。

濃いモンを食べたら、多少今までよりしっかり節制をやるくらいにしようかと

でも、あんまり無理して数値の改善は狙わんと、これ以上悪くならんのを目標にしようと思います。

検査も春から夏にかけてみたいに、毎月のようには受けんでええかと。

次は春前にしようかと思ってます。


「ヨッシャー!!」って言える結果やったらスッキリするんですが、まあしゃあないですね。

この前の週末はかなり激しかったんで、今週はしっかり節制するところから始めます。




これからも多少体のことを意識した料理を作っていくんで、よろしくお願いします。




posted by えて吉 at 17:00| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月04日

チャリンコ散歩の前に

一昨日は、秋のええ気候に誘われて、久々にチャリンコで出かけました。

まずは、気になってる用事を済ませるために実家のある生野区へ。
 *実家は環状線の寺田町駅から、東へしばらく行ったあたり。

用事ってのは、最近ツレから「お前のアレって、趣味ちゃうか?」って言われるアレです。

行った先でも、「またやんの?」って半分あきれ気味でしたわ。

このブログを長く読んでくれてはる方は、アレが何かご想像いただけますかねぇ。




前回のヤツを記事にしたのは、7月の上旬。実際には6月下旬にやりました。




引っ張るのはこれくらいに。


用事ってのは、血液検査です。


前回の検査では一応、検査項目はオールクリアしてました。

医者は、もうなんも心配いらんやんって言うんですが、私にしたらまだ気になってました。

なんでかって言うと、引っかかることないやろうと思って春に受けた時にアカンかったんです。

以前と比べてだいぶ緩めたとはいえ、気を付けた食生活をやってたつもりが半年で幾つかの数値が悪くなってたんです。

ここ最近は、旅行で飲む日が続いたり、1kg前後デブった状態ですがこれくらいで受けた方がより実態に近いかと思いました。

検査結果は来週の月曜以降に取りに行くんで、後日ここでネタにすると思います。

なんとか全項目一発でクリアして欲しいですわ。

もアカンのがあったら、また食生活を見直さなあかんし、その成果を確認でまた検査受けなあかんし・・・。

こんな食生活やったら安心やって思って日々を送りたいものです。




この記事では、チャリンコ散歩のことをネタにしようと思ったんですが、血液検査をマクラにってのはどうかと思うんで、一旦コレで切っておきましょう。



遠くから眺めた大阪城検査のあとは、とりあえずどんどん北へ。

途中大阪城が見えるところも走りました。

チャリンコ日和で、ご機嫌でした。
ただ、調子に乗って走りすぎて帰ったらバテてましたけどね。




この日はガンガン走ったんですが、じつは今日も夕方には本町のあたりまで出かけます。
オカンの知り合いのお手伝いでちょっくら出かけてきます。

今日もええ天気なんで電車嫌いとしては、当然のようにチャリンコですね。

posted by えて吉 at 11:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月04日

やっと血液検査でオールクリア

静岡〜長野の旅のネタをボツボツ上げようと思ってますが、その前に血液検査の結果を。
出発の日の午前中にお医者さんへ。

もし悪くなってたら、旅行中の飲み食いが気分良く出来んなぁとちょいと心配してました。

結果的にはOKでした。


数値は左から順に、4/13、5/11、6/24のモノです。

 *赤字が基準値越え。カッコ内が成人男性の基準値



ALT(GPT):19→16→15(5〜45)

γ-GTP    :103→72→70(12〜87)

中性脂肪    :178150→146(40〜149)

総コレステロール:199→173→156(130〜220)

尿酸      :7.4→7.0→6.6(3.6〜7.0)

血糖      :93→89→103(70〜110)


今回一番気になってたのは、尿酸値。

4/13から5/11で多少下がったもののまだ基準値の7.0ジャストでしたから。

7.0以降、多少は食生活を緩めて、1ヶ月。
とはいえ、ビールは控えてプリン体の入ってない発泡酒の淡麗アルファを飲み続けてましたし、お茶も毎日4リッターくらいはガブガブと。

それで数値がどうなるか気になってました。なんとなか下降傾向であってくれと願ってました。

なんとか6.6に下がってホッとしました。


前回、ギリギリでアウトやった中性脂肪もやや下がりましたし。

医者は、これやったらなんも心配はない。って言うてくれました。


おかげで結果をもらってそのまま出かけた今回の旅行では気兼ねなく飲み食いが出来ました。

医者はOKを出してくれましたが、3ヶ月後くらいに再度検査を受けようかと思ってます。

こっからある程度は緩めた食生活をしてそれがどう影響するか気になりますんで・・・。
3ヶ月後がOKやったら、その次は6ヶ月まで検査の間隔を開けれるかと。




posted by えて吉 at 18:04| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(1) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月14日

なんで、祝杯を上げたでしょう?

携帯からビールで祝杯を上げる様子だけアップしましたが、その理由はなんでしょう?





定期的に読んでもらってる方には、想像が付くかと思いますが・・・。




もうこのネタでは引っ張りようがないんで、白状します。



先日受けた血液検査の結果が出たんです。

検査を受けた日には、「月曜日には出てるはず」やって聞いてました。

でも、週末越えを我慢出来ず、朝に病院にTEL。

結果が出てないか、聞いてみるとちゃんと出てました。




気になってしゃあないんで、大急ぎで病院へ。



万が一にでも数値が悪化してたらカナンなぁとちょっぴりドキドキ。



心の隅っこでは、劇的に改善してくれへんかなぁなんて甘い心も4%ほど。



名前を呼ばれて診察室に入ると、先生が検査結果の紙をくれました。




ちょっぴり祝杯が上げられる程度ですが改善はしてました。

バンザイーって勢いで、ガブガブ飲める程ではないですが、ホッとしました。




では、結果の方を見てやって下さい。

左が前回ので右が今回の測定値です。

 *赤字が基準値越え。カッコ内が成人男性の基準値


ALT(GPT):19→16(5〜45)

γ-GTP    :103→72(12〜87)

中性脂肪    :178150(40〜149)

総コレステロール:199→173(130〜220)

尿酸      :7.4→7.0(3.6〜7.0)

血糖      :93→89(70〜110)


なんとか、ほぼ基準値内に入りました。

中性脂肪だけは、わずか「1」の差で基準値は超えてますが、まあこんなモンはOK。

前回の結果で一番気になってた、尿酸値ですが、コイツは中性脂肪とは反対に、ギリギリ基準値で、セーフ。


お医者の先生にも言うたんですが、この一ヶ月の努力を考えると尿酸値って下がりにくいですねぇ。

他の数値が2割、3割のレベルで落ちてるのに、たった0.4の改善ですわ。
率にしたらたった5%程度しか改善してません。

先生ぇは、「8.0」を越えだしたら恐いけど、7台やったら気にせんでええでぇって言うてはりましたが・・・。



もちろん、プリン体はなんに入ってるか分からん”かなんヤツ”ですから、下がってたんはほんまホッとしましたよ。

ただこの程度の数値やとまだまだ油断は出来ませんねぇ。

食べモンの節制はどうやら、本に書いてあるとおりあんまり意味がないようです。
プリン体は、避けようと思っても摂ってしまうでしょう。

そもそも圧倒的な量は体の内部で作られるそうですから。

せやから、ここからはとりあえずプリン体がヤバイ位に多いホルモンや珍味と干物類を避けて、ほかはそれなり目ぇつぶろと思います。

アジなんかの干物が食えんのは、家計的にも辛いんですけどねぇ。

鶏までアカンと思うとここ一ヶ月はほんま献立に難儀しましたから。

酒は控え目にして、家で飲むビールは発泡酒でプリン体カットのアルファのみ。
ちょうど暑い季節になるから、日本酒も基本的には家では飲まないようにして、焼酎にするつもりです。

「お茶ゴクゴク」作戦は、これからも続行予定。


中性脂肪ももうちょっと下げといた方が安心なんで、和食中心、野菜、海藻たっぷりで攻めますか。

尿をアルカリ化するような食事も望ましいようですんで、海藻はしっかり食べるように努力しますわ。



今月の後半に旅行に出るんですが、今日の結果ならなんとかその4日間だけはガッツリ飲み食いしようって思えますわ。

その前後は、また節制に励みますし。




posted by えて吉 at 16:27| 大阪 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月18日

血液検査の結果発表!!

先週に血液検査を受けたネタを上げました。

その記事で、みなさんに私の血液検査の主要な検査項目で悪化するモノを予想して頂きました。

 *予想を募った記事は、コチラです。

本日、血液検査の結果を受け取ってきたので、正直に答えを明かそうと思います。




左が、前回の検査結果で右が今回のモノです。カッコ内が成人男性の基準値です。



ALT(GPT):15→19 (5〜45)

γ-GTP    :71→103(12〜87)

中性脂肪    :145→178(40〜149)

総コレステロール:176→199(130〜220)

尿酸      :6.1→7.4(3.6〜7.0)

血糖      :87→93(70〜110)




各項目がちょっとずつ悪くなってました。

赤字で書いた項目は、基準値をオーバーしてしまいました。


ガンマGTP、中性脂肪、尿酸の値が揃って悪化してるんで、お医者さん曰く、「酒の飲み過ぎやろう」とのことでした。

血糖値は、多少上がってますが、全然問題ないレベルやそうです。

糖尿病の危険性を見るための指標である、HbA1cっていう項目は、前々回、前回、今回ともに5.0(基準4.3-5.8)やったんで、糖尿病の危険はないってことでした。


私が結果をもらう前に予想してたのは、

 γ−GTPは、悪化してるだろうけど基準内くらい。
 
 中性脂肪も多少数値が上がってるだろう。希望として、なんとか基準値内に留まって欲しい。
 
 尿酸値は、数値が上がるかも。こいつはぜひ上がっても基準値内で耐えて欲しい。
 

ってな感じでした。

残念ながら、各項目の上がり具合は予想よりヒドかったですねぇ。

まあただ、結果を受け取って考えると、やっぱり酒が多すぎたんかなぁって気はします。
月・火・木と抜いてるんは、ええんですが最近はその反動で飲める日に飲む量が多少多くなってました。

次の日にひどくはなくても二日酔いや酒が残ってる感じになることが多かったんのはマズかったようです。

というわけで、酒関係の数値が上がるのは、しゃあないですねぇ。

ただ、尿酸値は、恐怖の痛風にかかわるだけに、もうちょっと低いトコで止まって欲しかったですねぇ。

ここ1年弱の一連の血液検査の初回に笑かすような数値が出た時でさえ、尿酸値が7.0やったんで、こいつはかなり残念です。

先生は、尿酸値が上がるのは、食べモンよりアルコールの影響が大きいって言うてはりましたがどうなんでしょう?

他の数値でも気を付けなあかん上がり方のヤツは、みなアルコール関係やって言いはるんで、そうなんかもしれません。

ただ、自分では最近食べモンもちょっとヤバイかなぁとは、思ってたんです。

まずプリン体の多いホルモン系を何回か食べたのは分かりやすい原因です。

それ以外に、実はプリン体は大豆や干した魚にも多いとか。

納豆とアジなんかの干物類は、食生活を改善し始めて以来、食卓に上がることが多いんです。

納豆は、大豆よりはややプリン体が少ないようですが、一度にそれなりの量を摂るんでちょいと気になります。


管理栄養士の個人の方が作ってるサイト「HEALTH MAKING」の中に、プリン体含量表という資料がありました。
 *2次or3次資料ですので信頼性については、自己責任でお願いします。
 
リンク先でも書かれていますが、その表自体は100gあたりのプリン体の量なんで、見る時は注意が必要です。

例えば、煮干しを一気に100gも食べるヤツはおらんので、煮干しは単位あたりの含有量がトップクラスでも気にせんでええってことです。


検索を掛けるとプリン体は「精巣、卵巣、内臓」なんかに多いって書かれてます。

中でも鶏の肝はダントツで、プリン体含量表によると100gあたり148mg。

ところが、鯵の干物には同じ100g当たり109mg、納豆には53mg。

納豆は、普通のパックが50g位やから半分としても、アジと一緒に食べたら約135mg。

これってかなりな量ですねぇ。食生活に気を付けてるつもりでもプリン体は結構摂ってしまう可能性があるようで・・・。

ただ、納豆はあんまり減らすのは寂しいんで、他ので気にするようにします。


実は野菜じゃ、ほうれん草も100g当たり55mgなんですよねぇ。


初回の血液検査の頃と較べてもビール(正確には発泡酒)を飲む量は、かなり減ったんです。
 *ビールを買いに行く頻度がかなり落ちたんで、間違いないと思います。

それで尿酸値の数値が上がってるってことは、食品の方にも原因がある気がします。

お医者はんは、酒やろうって言うてましたが、多くの医者が栄養学や食事のことをあんまり知らんとモノを言うてるってなことも聞きます。
 >先生、失礼なこと書いてゴメンナサイ。

プリン体については、攻撃されやすいビールメーカーのキリンのサイトにも資料がありました。
 
  *キリンビールお客様センター :プリン体と人体の関係について(参考)

上記含量表とはかなり同じ食品でも数値が違うんで、数値についてはホンマに自己の判断で使ってくださいね。



それにしても、プリン体は分かりにくいですわ。

コレステロールの多い食品は、なんとなく統一感があって理屈で、コイツは避けた方がええかなぁって思えます。

ところが、プリン体の多い食品は、いわし、あじ、かつお、えび、イカなんかの魚介に大豆、ほうれん草、肉類でも豚バラには、33mgで鶏のササミに66mg。

なんか判断基準がなくて、個別に食品を覚えなあかん感じです。

酒類ではビールに多くて、麦芽の少ない発泡酒は多少マシ。

ちなみに玉子には、ほとんど含まれてないとか。


初回の検査で中性脂肪が「439」なんちゅうエグイ数字やったんで、そっちを減らすのに一生懸命でした。

実質的には、尿酸値=プリン体は無視してました。

それでもビールを飲む量が減って、数値は前回で6.1まで下がってました。

そいつが、今回7.4やから、今度はプリン体を重視して食生活を組み立てた方がええ気がします。

痛風を防ぐために、気を付けるべきことを管理栄養士(既出のサイトとは別の方)が解答してる記事を発見したんで、そんなんも参考にしてボチボチやっていきます。

 今日のお買物と毎日の献立づくり :プリン体が多い食品って?




もちろん、酒はここしばらく飲み過ぎてる気がしてたんで、休肝日は同じ週3日で、一回の量をもう少し抑えます。

おそらくそれで肝臓関係の数値はなんとかなると思うんで・・・。




尿酸値っていう、ちょっと手強い数値を改善せなアカンのは、うっとしいですが、今回の結果では別に落ち込んでませんのでご安心を。(^_^)

結果が良ければもちろん万々歳でしたが、悪い可能性があるからこそ検査を受ける意味があると思ってますんで。

ある意味、食生活に気を使うのは慣れましたし、ここ10ヶ月くらいで必要があれば我慢くらいはどってことないと思えるようにもなってますし。



というわけで、飲み食いについては再度角度を変えて注意を払っていきます。

今回は、数値が悪かったので3ヶ月後くらいに再度検査を受けようと思ってます。

ブログでもその辺の内容が出るかもしれませんが、ご容赦を。


*ところで、痛風ってホルモンの関係で女性にはほとんど出ないんですねぇ。
 患者の99%が男性やそうです。




<血液検査関係の単語の検索で来られた方へ>

血液検査の結果については、一連の記事をカテゴリ分けしています。

流れに従って、お読みになりたい場合は、「血液検査 他」のカテゴリからどうぞ。




posted by えて吉 at 15:59| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月14日

みなさんに問題です!!

昨日の水泳はまたしてもかなり間が開いてたんで500mだけサクッと泳いで終了。

その後、お医者さんへ。


  *ちゃんと問題が出ますんで、最後までお付き合いを。
  


前回の血液検査から約半年経ったんで、血の検査をしてもらいました。

うまく行けば土曜日、遅くとも月曜日には結果が出るはずです。

前回で全ての数値が基準値に入って、そこから食生活を”持続可能”なギリギリまで緩めて半年。

今回が今後の食生活を考える上ではかなり重要やと思っとります。

緩めたと行っても、1回目の検査で痛い目に遭う前から較べたら、感覚では3割の食材&献立をほとんど使って気がします。



最近の食生活を振り返ってみます。


材料では、卵、豚(特にバラ)、魚卵系、ジャコ、内臓系はグッと減ったまま。

牛肉は元々ほとんど家では食べたなかったんですが、今はほぼゼロ。

たまにすじ肉を煮込む程度でしょうか。

献立では、洋食全般がガクッと減ってますし、中華もかなり減ってます。

生野菜はどうしても食べる量が減るんで極力熱を加えてますが、油を使うのが減ってます。

たいがいサッと茹でるか、煮る、焼くにしても網焼き中心。

ドレッシング類もいわゆるノンオイルだの、カロリー、コレステロール1/3系だけ。

前はちょくちょく使ってたマヨネーズも基本的には封印で、ごくたまにコレステロールの少ないニセモノを使う程度。

洋食を作らんからチーズも飲む時のアテ以外にはあんま使ってません。


前回の検査までは鶏肉も胸肉が中心やったんですが、最近はモモ肉も使ってます。
ただ、以前よりは魚を食べるように努めてるんで、やや鶏も減ってる気がします。

白菜の汁モンを作っても前はコクが欲しくて、鶏や豚を入れてましたが、その手の「ちょっと使い」はほとんどやってないです。

腹を膨らませるために納豆をよく食べてます。でも以前は必ず入れてた卵黄は禁止中。

酒は今も月・火・木を休肝日で固定。
ごく稀に週2日になることはありますが基本的に守れてます。

飲む時は、以前と変わらん量(=好きなだけ)を飲んでます。

水泳なんかの運動は最近ちょいとサボり気味。チャリンコでの遠出も前より減ってます。
ここ2日くらいもガタガタ言うてましたが、体重は適正体重(標準体重)の57.7kg(BMIで22)をキープするようにしてます。




ということで、食事療法のような厳しい制限からはある程度緩めましたが、食材、調理、味付け、体重の面である程度のコントロールをやってます。

今のレベルならなんとか続けられるギリギリやと思うんで、かなり今回の血液検査は気になってます。







さて、そこでみなさんに問題です。






私が気にしてる各項目のうちで悪化してるのはどれでしょう?








ちなみに前回の数値は、以下の通りです。

括弧内は、成人男性の基準値です。

ALT(GPT):15 (5〜45)

γ-GTP    :71 (12〜87)

中性脂肪    :145(40〜149)

総コレステロール:176(130〜220)

尿酸      :6.1(3.6〜7.0)

血糖      :87 (70〜110)



完全に全ての食事をブログに上げてはいませんが、ほぼガラス張りやと思います。

私の半年の飲み食いを見た上で(見てなくても結構ですが)、上の各項目で多少でも悪くなってそうなんを予想して下さい。

「健康」なんてモンを遊びのネタにすると怒る人も居るかもしれませんが、まあこれもシャレってことでご容赦を。

 *深刻なことほど、ユーモアは重要やって思ってますし。
  今はかなり健康やと思ってるんで、出来ることですしね。



予想の書き方としては、


「尿酸は悪化に一票、ただし基準内」


とか


「総コレステロールは、ぜったい基準値越え。最近、ホルモン食い過ぎ!!」


って具合で、基準値を含めて書いて貰えると嬉しいです。


「シャレ」って書きましたが、自分では努力してても意外と他の人からみたらマズイこともあるかと思ってるんです。

だから、普段見て貰ってる人の予想も自分のためになるかもって思ってます。


”基準値オーバー”ってな、イタイ予想されても絶対文句言いませんので、正直にどうぞ。
各項目全ての数値をピンポイントで予想してくれてもいいですよ。
 *それでドンピシャやっったら、スゴイですが・・・。


いつも読んでるけど、コメントは書いたことないって方も、是非遊びに参加して下さい。
予想以外のコメントももちろんOKですし。





温かくなってスゴイ寝相の越後屋<写真と本文は関係ありません>


posted by えて吉 at 11:12| 大阪 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月30日

どうなる血液検査?

今朝は少し酒が残ったようでごく軽い二日酔いのような状態でしたが、7時前に目が覚めました。そのまま布団を出て昨日の飲み食いネタをブログに上げて時間つぶし。

やっと8時半頃になったんで、家を出て病院へ。

どうせまだ早いと思ったから寺田町の駅前で立ち食いうどんに寄りました。
もう天ぷらうどん解禁してもええやろうと思いましたが、やっぱり我慢。

わかめうどんにしときました。

腹も膨らんで時間調整も済み、お医者さんへ。

もちろん朝から待ちかねてたのは血液検査の結果を受け取るためでした。

前回の検査では結果にかなり改善が見られましたが、唯一γ−GTP(ガンマGTP)だけは基準値を超えてました。

成人男性で12〜87が基準に対して私の数値は”100”でした。

今回の検査の採血時も先生はそんなくらいやったら、”なんも問題ない”とは言うてくれてました。ただそれでも、かなり我慢して酒を抜いてる以上、どうせなら基準値をクリアしたとは思ってました。

最近は、水曜日と、週末の金・土・日の週4日間酒を飲んでますが、それでも数値が改善側に変化はして欲しいと思ってました。

間違っても100よりは悪くなってないことを願ったのは当然です。

3ヶ月間の生活で最後の1ヶ月は、ある程度飲み食いの規制を緩めてはいるんで、その辺がどうでるかってところでした。



さて、まずは前回(7/28)の結果です。
カッコ内は、私が受けた検査機関・検査方法における成人男性の基準値です。


ALT(GPT):31(5〜45)

γ-GTP    :100(12〜87)

中性脂肪    :144(40〜149)

総コレステロール:170(130〜220)

尿酸      :6.8(3.6〜7.0)

血糖      :88(70〜110)



基準を越えたのはγ−GTPだけでした。




さて、いよいよ今回の結果を書こうと思ってますが。




どんな結果を予想されます?






数値が全て基準内に入ったと思いはりますか。


それとも、ちょっと悪くなって私がボヤくのを期待しはりますか。





ネタとしては、どっちがおもろいんでしょう?



なんぼ自虐ネタが得意な大阪人でも、ウケのために検査結果が悪いのを望んだりは
しませんよ。(^_^;)





これ以上、文章を引っ張れそうにないので、結果に行きます。




左が前回の数値で、 右が今回の数値です。
  ↑
 「そんなん、ええから早よ結果を書け!!」








ジャジャーン








ALT(GPT):31 →15 (5〜45)

γ-GTP    :100→71 (12〜87)

中性脂肪    :144→145(40〜149)

総コレステロール:170→176(130〜220)

尿酸      :6.8→6.1(3.6〜7.0)

血糖      :88 →87 (70〜110)





γ−GTPの基準値をついに達成!!




ついに、やりました。

お医者さんも「完璧。な〜んも問題なしッ」て言うてくれました。


これでもう”汚れた血を持つオッサン”とは呼ばせません。


飲み食いが大好きやけど、”ちゃんと節制の出来るオッサン”と呼んで頂きましょう。


今回も検査結果の紙ッ切れを眺めながら、顔がニヤけてます。

ついつい、ウッシッシ顔になってしまいますねぇ〜。




γ−GTP以外では、尿酸値が楽々?基準値内に入ったのも気分が良かったです。
飲み食い好きには痛風は恐い病気ですから。

血糖値も変化なしやから、糖尿の心配も消えたようですし。





検査で悪い結果が出るまで、検査結果の数値を真剣になんかみたことなかったですが、今は違いますねー。

基準値越えのマーク”↑”がついてない検査表がこんなに嬉しいもんだとは・・・。

次回は、半年後以降に受けようと思ってます。





最後に、

前回の血液検査の結果が出たときにも書きましたが、こんだけ結果が好転したのはみなさまのおかげです。

ブログで飲み食いを公表するから、日々反省もし、努力が続けられました。

ほんとうにありがとうございました。


今後も健康オタクになる気はありませんが、悪くならない程度に飲み食いを楽しんでいこうと思ってますので、どうぞよろしくお願いします。






<関連ネタ>

*「あっちゃーな血液検査の結果」(血液検査1回目)

*「血液検査の結果が出ました」(血液検査2回目)




posted by えて吉 at 11:27| 大阪 ☔| Comment(8) | TrackBack(1) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月31日

8月の食生活を振り返って

8月も今日で終わりと言うことで、ちょっとばかり今月の食生活を振り返ってみようと思います。

その前に、ここしばらくの食生活の改善に至る経緯について。

6月下旬に2年ぶりの血液検査で食生活を変えざる得なくなりました。

その詳細は、こちらをご覧下さい。

γ−GTP、ALT(GPT)、中性脂肪、総コレステロール、尿酸、血糖値で見事な基準値越えを記録してました。

そこから、1ヶ月自分では出来る限りの手を打ったつもりです。

その甲斐あってか、7月末に再度やった血液検査の結果はかなり好転していました。

その詳細はこちらをご覧下さい。

数値が改善してからの1ヶ月がこの8月でした。

ちょっと数値が良くなったからと言って、元の食生活に戻したんじゃまたヒドイ検査結果が出そうなんで、あまり気を緩めずに過ごしたつもりです。

私が食生活に気を付けた点は、他の人のにも参考になるかもしれないんで、自分の整理を兼ねてネタにしておきます。

<7月に気を付けたこと>
*カロリー、コレステロールの摂取を減らす

・調味料の見直し
 
 ドレッシング類を低カロリーで脂質の少ない物に変更。
 →野菜を増やす分、味付けはバラエティが欲しくて、この辺は”金で解決”
  低カロリーのドレッシング類は特売にならないし・・・。
  
 特にマヨネーズは強烈なカロリーとコレステロールなのでノーマルなヤツは禁止。
 →マヨネ和えを小鉢モンでちょくちょく使ってたので、痛かったです。
  
・食材の見直し
 
 豚、牛は基本的に避ける。
  
 鶏の皮はカロリーが高いから、極力食べない。脂身も切り取り。
 →モモ肉よりムネ肉、ササミを使う。鶏肉は低カロリーで高タンパクでええらしいです。
  
 コレステロールの多い物を出来るだけ食べない。
   ↓
 コレステロールの多い食品
  エビ、ジャコ、内臓系(ホルモン、レバー)、いくらなどの魚卵、ウニ、貝

 卵を使わない
 →納豆に毎回入れてた黄身を我慢。卵料理はしばしのお別れ。

 インスタントラーメンの禁止
 →カロリーはそうでもないが、脂質が多いものがほとんど。
  特に焼きそばは、脂質が強烈。大好きなUFOも当分おあずけ。
  このおかげで、昼メシに食べられるモンがグッと減ってしまいました。
 
・調理法の見直し
 
 洋食はどうしても油が多くなるので避ける。
  
 炒めるより、網焼き、茹でる調理を心がける。
 →炒め煮は、煮込みに。なんでも茹でてなんとか料理出来ないか考える。
   
 →片栗粉を打って茹でる。こうしてから調味料を絡めると味がしっかり付く。

 →可能なら油を引かず、素煎りする。

 揚げ物は極力我慢。

 塩を控えるのと、肉類のないのカバーするためにダシをキツメに。
 →ほんだしOKの舌なので、今までより少し多めに入れて味の物足りなさをカバー。
 
 スパイシーな料理を適宜織り込む
 →スパイシーやと以外と肉類なしでも誤魔化せました。
  テックスメックスのチリパウダー、カレー粉、韓国料理の調味料などを活用。

・外食の内容に注意

 大好きな牛丼(豚丼)は、カロリーは大したこと無いが脂質がかなり入ってるのを
 知って我慢。

 同じく愛用してた立ち食いでの定番「天ぷら+昆布」を昆布オンリーへ。
 
 カレーは店によると脂質もそんなに酷くないのでチェックした上で一部解禁。
 →松屋のヘルシーチキンカレーと、ココイチは一応OKとしました。
 →本格的なインド料理では、強烈に油を使うことがあるので要注意。

 ご飯の量を少なめ、半分等にしてカロリー摂取量に注意

 おかげで昼メシで安心して外食出来るのは、カレーかうどんしか無くなりました。

・その他の見直し

 冷凍しているご飯の1回分の量を減らす
 
 食事の最初にお茶をがぶ飲みする
 
 口に入れるモン全ての栄養成分表をチェックする
 
 毎回の食事が何カロリーぐらいか想像する
  特に、朝昼は意識してカロリーを抑えました。

・食事の楽しみをなくさないための工夫

すぐ思いつくだけでも上のような制限を掛けたんで、毎日の献立が非常に決めづらくなりました。ただ、ほとんどゲームのノリで制限の中でどこまで楽しく食事するかに挑戦しています。

 品数を増やす。
 →中身が淡泊になったんで、出来たら今までより1品多めに作るつもりでした。
 
 和食のシンプルなおかずの旨さを堪能する
 →たまにはちゃんとダシを引いて、素材とダシの風味を堪能するモンを作りました。

 野菜をいろいろ取る
 →とりあえず野菜なら安心そうなんで、色んな味付け、料理法で多めに取るように
しました。

 カロリーの少ないもんで量を増やす
 →ご飯にワカメを混ぜたり、漬けモンを混ぜて増やす
 →冷や奴を一品足して腹を膨らませる
 →コンニャクもええようですが、こいつは生かし切れてません

 自画自賛する
 →作った料理を自分で褒めながら、旨い旨いと言いながら食べる
 
*一番、しんどかったこと

 もちろん、それは酒を抜くことです。
 
 肝臓系の数値を戻すには酒を抜くしかないでしょう。
 
 カロリーを抑える意味でも酒を抜いた方がええに決まってますし。
 
 でも、番暑い時期にビールを抜くのは強烈な苦しさがありました。
 
 ノドの渇きを覚えると、ビールの誘惑がキツくなるんで、この夏は一日中水分を
 入れてた気がします。
 
 常に腹をチャプチャプにしとけばちょっとでもマシかと思いました。
 
<8月の食生活>

7月はある意味、とことんまでやってみました。それで血液検査の結果が好転したんである程度、食生活の制限は緩めるつもりでした。

ところが、わざわざ緩めないでも我慢できる舌になったのかほとんど7月の延長でやってます。

例えばジャコは、たとえば大根おろしなんかと一品として食べるほかに、シシトウなんかと一緒に炒め煮にすることも多かったんです。野菜だけじゃ弱いから旨みを足すという意味では半分調味料みたいな感覚で使ってました。

これなんかは、弱いの慣れたらなしでも行けるんで、結局まだ使ってないです。

卵も結局7月の上旬に最後のヤツを使い切ってから買ってないです。

インスタントラーメン、牛丼、うどんの天ぷらも我慢してます。
 牛丼や天ぷらはそろそろたまには食べたいなあって感じです。

酒は、休肝日を設けてそれ以外はOKにしようかと思いましたが、まだγ−GTPはわずかに基準を超えてたこともあって月〜木は基本的に酒抜きです。

体重をなんとか適正体重に持って行くために、もう少し減らす努力をしています。
すでに6〜7kg程減っていますが、もう1kg程度は減らしたいです。

だいたいパッと思いつくのはこんなモンでしょうか。


食生活を改善して、良かったのは食費がだいぶ減ったことです。

 まず、酒代が大きいですね。
 
 発泡酒1本110円として、以前は最低1日に2人で3本だから月90本。
 実際は100本以上飲んでたから、それだけで10000円。
 
 その他の酒も入れたら15000円以上減ったと思います。
 
 それから炒めモンなんかで肉類を抜いたんでその分が純減。
 
 野菜は特売中心なんで、品数を増やしてもさほど金額は増えず。
 
 と言うことでかなり食材だけでも減りました。


こんな8月でした。

今回整理したことは、私みたいに血液検査の結果が悪かったから食生活の注意が必要な人や、ダイエットをやろうという人にも参考になるかもしれません。

この記事を読んだ方で、もっとええ方法を知ってる人がいたら教えて貰えると嬉しいです。


明日から9月、平日ですが1日は嫁さんの誕生日なんで外で美味いモンを食う予定です。
私が食生活を改善したのは、あくまでも飲み食いを楽しみ続けるためなんで、こんな機会は気兼ねなく美味いモンを食べようと思ってます。

posted by えて吉 at 07:52| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月31日

血液検査の結果が出ました

今朝、8時半頃に目が覚めると僅かに昨日の酒が残ってる気配がありました。

台風の風が酷く昨日は夜中に窓を閉め切ったので、やむなくクーラーを入れてました。
そのおかげで寝室内はその時間でも非常に快適で、普通ならごろごろしてるところです。
しかし、スパッとベッドから出ました。

なぜなら、タイトルにあるように血液検査の結果を取りに行くことに決めてたからです。
歯だけ磨いて家を飛び出しました。

昔から結果は早く知りたいタイプです。たとえ非常に悪い成績だと分かってる模試でも結果はちゃっちゃとくれって思う方でした。

だから、今回の血液検査の結果もどんな数値にせよ早く知りたく仕方ありませんでした。
えらく待たされることもある病院ですが、今日は台風の風がキツく吹きまくってるせいか、人は少なめでした。

あっという間に名前が呼ばれて、診察室に入りました。

そして先生から見せられた検査結果に目を通しました。まずいくつかの要注意マークが目に入ります。(基準を超えた数値の右横に”↑”マークが出ます。)


がんばって結果を書くまでを引っ張ってるんですが、私の文章力ではこの程度が限界なんで、素直に本題に行きましょう。






血液検査の結果(6/21)


ALT(GPT): 48 (5〜45)

γ-GTP    :301 (12〜87)

中性脂肪    :439 (40〜149)

総コレステロール:207 (130〜220)

尿酸      :7.0 (3.6〜7.0)

血糖      :140 (70〜110)



これが、前回の結果です。カッコ内が男性の基準値です。


γ-GTP、中性脂肪が笑かすようなヒドイ数値でした。




ではいよいよ、前回の結果と較べてみましょう。


ALT(GPT): 48 → 31(5〜45)

γ-GTP    :301 →100(12〜87)

中性脂肪    :439 →144(40〜149)

総コレステロール:207 →170(130〜220)

尿酸      :7.0 →6.8(3.6〜7.0)

血糖      :140 →88(70〜110)



めっちゃ、改善〜!!



「よくやったえて吉!!」

「お前は、がんばった」

「えて吉、お前は偉いぞ」

誰にも読んで貰えないかもしれないので、とりあえず自分で自分を褒めておきます。




お医者さんからは、「全く正常。なんも問題なし。」と言うて貰えました。

ちなみに、先生からHDL−chの数値(男性の基準値 37-71)が、”50”なのを指摘されて、善玉コレステロールも十分にあると言うて貰えました。

あと、糖尿病の心配を考える時に見る数値の”HbA1c”(基準値4.3-5.8)も5.0なんで大丈夫とのことでした。

前回は数値がなかったんで、今回は糖尿病の危険性をチェックするために項目に加えてくれたんでしょう。

ただ、血糖値については、前回1度とは言え、悪い数値が出てるから今後も気を付けるようにとのことでした。

γ−GTPだけ、まだ若干基準値を越えてますが、先生曰く「それくらいやったら問題なし。」とのこと。

いやー、予想を遙かに超える好転度合い。

結果の紙をもらってから何度も数値を確認しては顔を二やつかせてます。


今回はたった1ヶ月でこここまで良くなりましたが、これで完全に元通りの食生活に戻す気はありません。

元に戻したらまたえげつない数値になるに決まってますから。

ただ、たべる食品の制限は解こうと思います。その上で取ってるモンの栄養成分を意識しながらコントロールしていくつもりです。

毎日の献立って、普通にやってても頭を悩ますのに、何種類も使えん素材があったのが一番しんどかったですね。

数値が良くなってるのを見て、最初に思ったのがこの食品の制限を解けるーって喜びやったのは意外ですね。

ビールを我慢する苦痛は、すごかったのにそれより先にそっちが浮かびましたから。


これからも飲み食いを楽しんで行けそうでホッとしました。


< このブログを読んで頂いてる方へ >

ブログに発表する形で自分のテンションを維持したから出た結果だと思います。

その意味では読んでくれてる方に本当に感謝です。

料理の方はこの1ヶ月で学んだことを生かしながらやっていきますんで、これからもよろしくお願いします。

posted by えて吉 at 11:51| 大阪 ☁| Comment(24) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月28日

2回目の血液検査

今朝、食生活の改善を始めて約1ヶ月経ったんで、再度の血液検査を受けてきました。

前日たまたま実家のおかんとしゃべったら、まだどうせ変化ないから辞めときーって言われたんですが、やっぱり今後の励みにするためにもダメ元で受けてみました。

前回の検査は午前中の採血でしたが、朝メシを食べたかどうかの記憶がありませんでした。
空腹時で血糖値が140ならだいぶその数値もヤバイと言われてました。

今回は朝に砂糖をちょっぴり入れたコーヒーを一杯飲んだだけで、なんにも食べずに採血してきました。砂糖ちょっぴりでも影響とかあるんでしょうか。

看護婦さんはまず右腕で採血しようとしたんですが、一度針を刺してから中で何回か角度を変えて血管を探すようにしてから、結局そっちでは断念。 左腕に変えて、やっと採血出来ました。

先生に一ヶ月目やけど、とりあえず酒抜くのがキツくてそれを続ける励みにするために採血に来たというと笑われてしまいました。

今朝風呂に入った時の体重が60.8kgだったんで、先生に4kgほどは体重落ちましたでーと言うと、それやったらちょっとは数値ようなってるかもって言われました。

変化してるええんですが・・・。

ところで、この先生、私が「がんばって酒抜いてますよー」って言うたら

「酒抜かんでも、減らしたらええやん」って、

そんなヒドイこと言うのは辞めてくれー。

こっちは無理して抜いてるのに、あんたが悪魔のささやきしてどうするんや。

土曜日には結果が出るそうです。土曜日か月曜日にでも結果を受け取ったらまたこの場で報告します。




posted by えて吉 at 17:05| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月25日

あっちゃーな血液検査の結果

布団に入ると眠る前に、たいてい本を開きます。ここしばらくは「池波正太郎の銀座日記[全]」というのをちょろちょろっと読んでいます。

池波正太郎の剣客商売と鬼平犯科帳は、お気に入りで全部を何度も読んでます。それ以外にも食べもの等を中心としたエッセーも何冊かは読みました。

小説でも飲み食いの場面が多く、きっと作者自身が飲み食い好きなんだろうと思ってました。で、日記を読むと晩年の様子がよく分かるんですが、その中で気になったのが”痛風”のことでした。

池波正太郎は、痛風の持病を持ってたようです。飲み食い好きらしい病気ではあるんですが、痛そうな発作のことを読むと自分もやっぱり身につまされます。

先週末、いつも楽しみにしてるぷるみえさんの”美食と粗食のガストロノミー (HP)”で、血液検査のことが出てました。(トラックバックさせて貰っています。)

節制したのにあまり数値に変化が無かったとのこと。

池波正太郎の日記でかなり気になってましたが、
この記事を読んで、ついに血液検査に行く決意をしました。

今週の月曜日に台風の中を病院に出かけました。そして、その結果を今日の午前中貰ってきました。


予想以上に悪かったです。その数値はここには書きたくないんです。

なぜなら、プライバシーなんてことではなく、理由は実家のお袋がこのサイトをほぼ毎日読んでるからなんです。

32才にもなり、結婚して7年近くなっても、おかんにとっては、息子は息子。
うちの嫁さんがぽろっとこのサイトのこと言っちまいやがったので、若干書ける内容に制限があるわけです。

と、ここまで書いた時点で、どうせおかんから数値を確かめる電話が入りかねないので数値を暴露しちゃいます。

前回の血液検査は、2002年の6/26。ちょうど2年前です。

その結果は次の通り。(今日はえらくネタを引っ張ってます。)


ALT(GPT): 24(5〜45)

γ-GTP    :101(12〜87)

中性脂肪    : 82(40〜149)

総コレステロール:180(130〜220)

尿酸      :7.7(3.6〜7.0)

血糖      :128(70〜110)



γ−GTP、尿酸と血糖がちょっと高め。

お医者さんからは、まあ30歳代に入って中年になりつつあるから今はまあ大したこと無いけど、健康へ注意を払いやーぐらいのことを言われました。

まあ、今回はちょっとγ−GTPと尿酸の数値がどうでるか気になってました。

お医者さんに行って、結果の説明のために診察に呼ばれました。

先生に結果を聞くと
「うーん、なんも考えんと、美味いモンを食って、飲んでしてるやろー」が第一声。

「そろそろ注意せなあかん数値になってきてるでー」

そう言いながら血液検査の結果表をこちらに見せてくれました。



ウゲッて数値が並んでました。



先生がニコニコしてるから、前回よりちょっと悪いくらいかなーと思ったのが自分の検査結果を見るとかなり引きました。





すかさず、先生には
「ちょっとビビッたやろう」と突っ込まれる始末。






では、その数値の公開ですが。左が前回の数値を再掲。右が今回です。
かっこ内は今回の検査方法・検査機関における男性の標準値です。




ALT(GPT): 24→ 48 (5〜45)

γ-GTP    :101→301 (12〜87)

中性脂肪    : 82→439 (40〜149)

総コレステロール:180→207 (130〜220)

尿酸      :7.7→7.0 (3.6〜7.0)

血糖      :128→140 (70〜110)


どうです?”痛っいヤツ”でしょ。γ−GTP、中性脂肪共にビックリの数値です。

*同日:追加 現在のえて吉の身長 160cm 体重65kg

ただ、先生は私が注目したこの二つより、ALTの48と 総コレストロールの207の数値が良くないと言うてはりました。

コレステロールが、標準値の上限に近づいてるのは、良くないそうです。
γ−GTPは節制したら比較的改善し易いそうです。

あと、血糖値は検査前に食事してなかったらヤバイ数字やそうですが、ちょっと覚えてないのでグレーって感じです。



この検査に行く前から、最近休肝日を作ったことがないんで、そろそろヤバイかなと思ってました。

体重はチビデブなりに維持はしてましたが、前回の検査の頃までやってた水泳もやめて運動不足の自覚はありました。

ただ、コレステロールは、かなりショックでした。

自分なりには食事はバランスよく、色んなモノを少しずつ食べてるつもりでした。
いかにもギトギトしたモノはめったに食べないし、昼メシも量は人並みに抑えてるつもりでした。

とりあえず医者からの帰り道にさっそくフィットネスの申込書を貰いに行きました。

運動をせなと思いながらも固定費として月謝を払うのに抵抗がありましたが、そんなことは言うてられんと決断。7月1日から入会予定。

運動で改善出来るところは、できるだけ運動で良くしていきたいです。
元々週1〜2回、朝から泳いでたので、それを復活させたいですね。

今まで毛嫌いしてたジムなんかもやってみるかも知れません。
この辺もおいおいネタにしていくつもりです。

酒は、1日に飲む量はグッと抑えて、特にメシの後の一杯を我慢する予定です。
先生からも言われた週2回の休肝日を本気で設定するつもりです。

一応、今の予定では月曜日と水曜日を休肝日として固定するつもりです。
 *当然、嫁さんにもヤツの体にもええことなんでつきあってもらいます。



食事の方は、少し時間をかけて情報を集めながらやっていくつもりです。
とはいえ、健康オタクになる気はないし、健康食品とかには一切手を出さないつもりです。


とにかく、ちょっとブルーになる血液検査の結果でしたが、ある意味ここまで悪いと本気で生活スタイルを見直す気になるんで、ヨシとします。


これからは、健康に注意を払った飲み食いというネタに挑戦しますので、ぜひこれからも見に来てやって下さい。

キッツイ突っ込みも歓迎ですので、よろしくお願いします。

今回はいつも以上に長いネタになりました。”カラダ”を張った意図せぬネタだったのでお許し下さい。


とこで、もし飲み食い好きの皆さんで、これを機会に血液検査をやってみようなんて人がいましたら、いつでもトラックバックしてくださいね。

悪い数値自慢より、良い数値自慢になることを願います。
 
気になっても自分から動けない人、どうですかこれをチャンスに血液検査から始めては?




>嫁さんへ

オレの健康に関わる問題なので、休肝日の協力よろしく。
一言でも文句言うたら、ブログのネタにして”悪妻”扱いしますんで。


>おかんへ

ちゃんと気合い入れた食生活するから、いらん電話はしてこんように。


>越後屋へ

いつも横で見守って下さい。飲み過ぎそうになったら猫パンチをお願い。


posted by えて吉 at 16:36| 大阪 ☔| Comment(8) | TrackBack(1) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする