上げたつもりで昼寝(夕寝?)してたら、いつの間にかヒット数が50000を越えてました。
なんか気分的に記念のタイミングがいきなりやって来たようでビックリしました。
最近、毎日のお客さまの数はさほど増えてませんが、それなりの数の方が毎日のように見に来て頂いてるようです。非常にありがたいことです。
みなさま、ありがとうございます。
ブログを始めた当時は、少しでも多くのヒトに記事を読んで貰いたいなあって思ってました。
徐々に読んで頂けるヒトの数も増え、最近は前ほどはヒット数にこだわらなくなりました。
*もちろん、今も多くの人に読んで欲しいとは思ってますが・・・。
最近ブログをやってて一番嬉しいのは、ヒット数よりコメントやトラックバックによるコミュニケーションの方だなあと感じています。
そこで、皆さまにお願いがあります。
ぜひ、気楽にコメントを付けてやってください。
私はボケとツッコミの国に住む大阪人ですので、悪意のないツッコミは少々キツくてもOKです。
「おいおい、そらあかんやろ」
「それより、こうしたほうが旨いで」
「あんた、そんなムチャしたらアカンわ」
ってな感じのコメントも大歓迎です。(もちろん、大阪弁でなくてけっこうですよ)
初めてのコメントをいただく方、たまにしか読んで頂いてなくてもじぇんじぇん気にしませんので、ぜひなんか足跡を残すつもりでコメント頂けると幸いです。
正直、ネタを書いて、コメントがないとかーなり寂しいんですよね。
みんなさんが「ケッ、おもんないんじゃ!!」って言うてはるような気になりますんで・・・。
”大阪人殺すに、刃物はいらん、素無視で十分”って感じです。
もう一つのお願いは50000ヒットのお礼ネタとしては、若干申し訳ないですが、トラックバックについてです。
うちのサイトは比較的少ないんですが、宣伝目的のトラックバックは今後も速やかに削除していくつもりです。
さらに、宣伝目的以外のトラックバックについても、基本的にこちらのサイトへなんらかの形で”リンク”をお願いしたいんです。
トラックバックの目的はお互いのブログが何らかの形でつながってコミュニケーションを取るのが値打ちやと思うんです。
せやから、飲み食いネタ同士で、互いが盛り上がれるようにぜひ記事内でのリンクをお願いします。
トラックバックしてもらうのって、かなり嬉しいんですよね。
なんか人の輪があって、そこでの会話へ「あんたも、入っといで」って誘ってもらったような気がします。
でも、声掛けてもらったと思って、トラックバック先に行って、こちらへのリンクがないと、
「お前なんか呼んでないわ。”たまたま”名前が出ただけや」って
言われたような気になるんですよね。
仲間に入れてもらったと思ったら、勘違いやったんかとちょっとションボリしてしまいます。
ただ、トラックバックをしていただく方は、リンクさえ張って頂けたら、わざわざうちの記事にコメントして貰ったりは不要やと思ってます。
まったく今までコメントがなかった方が、初めてのコンタクトをトラックバックでしてもらっても全然気になりません。
その辺は、気楽にやって貰ったらええと思ってます。
50000ヒットを迎えた現時点では、そんな気持ちでいてますんで、これからもぜひ”互い”に旨い飲みモン、食べモンをシェアして行きましょう。
最後に繰り返しになりますが、
50000ヒットを迎えられて、皆さんに大感謝です。
ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。
「あんたも、入っといで」
「お前なんか呼んでないわ。”たまたま”名前が出ただけや」
とてもえて吉さんらしい表現だと思います。
トラックバック向上委員会の参考にさせていただきます。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
トラックバック向上委員会をいつも読ませて
いただきながら、ついにうちのブログでも
お願いを出してしまいました。
食生活の更なる節制は大変でしょうが、
ぷるみえさんのことですので楽しく
続けて行ってくださいね。
ほとんど同時刻にそちらのブログに
書き込みさせて貰ってたんで、
ちょっとビックリしました。
コメントありがとうございます。
ニャンコの体調が早く良くなることを
お祈りしています。
毎度毎度のボリュームあるエントリには、本当に頭が下がる思いです。関西発の食い物系blog同志として、今後もどうぞよろしくお付き合いくださいね。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
ダラダラした文章のせいで、嫌われるのではと
いつもビビリながら書いております。(^_^;)
同じ関西系ブログとして、こちらこそ
これからもよろしくお願いします。
私のblogは、この前、4万ヒットしたところなので、えて吉さんみたいに5万まではもうちょっと後になりそう・・・。
でも、キリのいい数字って、ちょっとうれしいですよね。子供みたいですが・・・。(笑)
いつも、長文で頑張ってはるなあ・・・と思っています。これからも楽しい話、お願いします。 ^0^
コメントありがとうございます。
キリのいい数字ってやっぱりなんか
嬉しいですよね。
読んでいただく方には負担かもしれませんが、
当面今の路線で押していこうとおもいます。
これからもよろしくお願いします。
50000HITおめでとうございます。
いつも相方共々楽しませてもらっております。
最近ネットを光接続に変えて、ちょっと
トラブルに見舞われつつ、その影響もありーで、
PCを新たに買い換えようか思案中です。
しかし、そろそろ64ビット?対応?
なPCが出てくるとか何とか?
買い時では無いぞとの声がちらほらと。
なんのこっちゃ?と悩み中です(笑)
コメントどうもです。
いつのまにやら、5万なんてすごい数まで
来てしまいました。
相方さんは、弱り気味のようですが、
よう話を聞いて支えてあげておくんなさい。
PCの買い換えですか。いいですね。
最近パソコンの陳腐化スピードが落ちてる
気がしますが・・・。
オイラのマシーンは、買って半年以上
経ちますがまだけっこうええ線行ってる気が。
パソコンの買い時ってあってないような
もんでしょうが、買ったら自慢話を聞かせて
下さいな。