2004年11月01日

西田辺のカレー屋「マイルドカレー45」

月が変わったということで、生活費を降ろしたりで銀行に行く用事がありました。

昼頃だったんで、ついでに外で昼メシを食べることにしました。

というより、正確には昨日から1軒目のカレー屋にやられた時から今日の昼メシに再挑戦しようと決めてました。

だから、銀行に行くのを昼頃にしたわけです。

ちょっと出がけに用事をしてたら、12時頃になってしまいました。

近所にシャープがあったりで昼時は混むかもしれないんでちょっと心配して行きました。
朝メシを食べようと思ったら10時前で、昼にカレーを食べるために朝メシを抜いたせいでまたしても腹ペコやったからです。

昨日やられたのはカレー専門店の「マイルドカレー45」と言うお店でした。

地下鉄御堂筋線の西田辺駅の交差点から南港通りをシャープのある東方向(駒川方面)へ行ってすぐの右側です。

王将を過ぎてすぐ「ぢどり亭 西田辺店」の手前の路地のような道を右へ入っていきます。

マイルドカレー45へ曲がる角手前に昔ながらの洋品店があります。

ちょっと曲がってみようと思いにくい小道です。


なんとなく良さそうな和食の店が2軒ほどあった先のスナック街の入り口にありました。
大通り側からみたマイルドカレー45大通りからはあんまり目立ってませんでした。

今日は、ちゃんと営業してました。


満員やったらどうしようと思いましたが、その心配はまったくの杞憂でした。

ランチタイムと思われる時間でしたが、お客さんは居てなくて、私が口開けやったかもしれません。

お店は大将が一人でやってはって、カウンターのみで7〜8席やったと思います。元々はスナックかサ店やったかもしれません。

ビーフ、チキン、ポークとあってそれぞれが500円。

やっぱり鶏好きとしてはチキンにしてしまいます。


西田辺駅前のカレー専門店「マイルドカレー45」のチキンカレー出てきたのはこんな格好でした。




店の大将にぶっかけたらええんか確認の上、いっぺんに全部をご飯の入った鉢にかけました。

ルーをかけたチキンカレーそれが、こんな感じです。

カレーには、ココナツミルクが入ってるようでした。


屋号が示すとおり、非常にマイルドなカレーでした。
全般に刺激が少なく、カレーかクリームシチューか微妙なくらいのあっさりさでした。

カイエンペッパーとかいう赤い唐辛子?がカウンターにあったんで私は真っ赤かになるまでかけて調整しました。

ココナツミルク自体は特別好きではないんですが、匂いがきつくはなかったんであまり気になりませんでした。

塩分もさほどきつくなくて、味自体も非常にマイルドでした。

具の鶏はしっかり煮込まれてて、量的にもそこそこ入ってました。

あっさりしてココナツミルク系のカレーがOKなヒトにはええと思います。


今日はもちろん休肝日やから飲む気はなかったんですが、ドリンクもチェック。ビールはノンアルコールしかないようでした。他にはサンピン茶にルートビアーがありました。棚の上には飾りっぽくSPAMの缶。

お金を払うときに「沖縄がお好きなんですか?」と聞いてみると、ウチナンチュー(沖縄人)の方でした。那覇出身やと言うてはりました。

店をいつからやってるか聞くと、10月13日からということで、まだオープンして間がないお店でした。

きっとこの店がネット上のネタになるのも初でしょう・・・。

私がチラシを見て来たというと、切り抜きを持って行ってなかったのにサービスで缶のウッチン茶(うこん茶)をくれました。

広告を打って、一件でも”返り”があって嬉しそうでした。

店の立地が表通りから看板が見えにくいような所ですから、だいぶ資金を抑えて開業したんではないでしょうか。そんな中でおそらくかなりの決断で広告を打ったんではないでしょうか。

広告にかけた費用が無駄にならんかったのがほんまに嬉しそうでした。

それなりにちゃんとしたカレーやったんで、「お客さんつくまで、なんとなか頑張ってくださいね。」と声を掛けてきました。

”ガンバレ”ってセリフは、極力使わんようにしてるんですが、まあ今日みたいに短いやりとりを大将としただけなら、相手にも伝わりやすいだろうと思って使いました。

昼食や夕食での”食事”客を当て込んだ店で、看板が効かない立地なんで軌道に乗るまでが大変でしょうね。

どんな経緯で開店までこぎ着けたかは、分かりませんが生き残れるといいですねと胸の内でつぶやいて店を出ました。

もし、ご近所の方がこの記事を読んで頂いてたら、せっかくやから一遍行ってみてあげてください。

その時は、正直な感想をコメントに書き込んで貰えると嬉しいです。



地下鉄御堂筋線西田辺駅前のカレー専門店「マイルドカレー45」<参考>
*curry of mild taste「マイルドカレー45」

住所:大阪市阿倍野区西田辺町1−2−20
電話:06−6699−6054
営業:11:00AM〜2:00PM
    5:00PM〜7:00PM
定休:土曜・日曜日






posted by えて吉 at 21:06| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | カレー屋巡り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。昨日ここのお店に行ってきました。もちろんこちらの記事に魅かれて(^^)/。詳細はTBにて。で、他の記事も読ませてもらってます。何だかご近所さんみたいで、嬉しい限りです。やっぱ自分の知っているお店なり地名が出てくると、嬉しいもんですね。ちなみに、わたしは、西田辺のココイチによく行きますよ。
Posted by silkyway at 2005年03月31日 13:32
silkywayさんへ

トラックバックおよびコメントありがとうございます。

ご近所さんのようですね。

西田辺のココイチですか、私はもっぱら昭和町を使ってますが、同じような活動圏ですね。
Posted by えて吉 at 2005年03月31日 13:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

カレー屋で沖縄に出会った。
Excerpt: 昨日ネットで見つけた えて吉さんのブログ『えて吉の飲み食い』 にあった近所のカレ
Weblog: silkyway ??Only is not lonely.??
Tracked: 2005-03-31 13:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。