10月も中旬を過ぎようとしてるこの時期はほんまはこれくらいが当たり前なんでしょうね。
ここんトコは旅行に出たおかげで上げたいネタが山盛り。
でもそっちに気持ちが行ってしもうたおかげで、旅行前のネタはかなりボツになりました。
私の場合は、ネタって時間が経つとどんどん書く気が無くなるんですよねぇ。
その時は、
「ウッシッシ、こらええネタが出来たぞぉ〜」
って、思うててもパパッと書いて上げてしまわんとアカンのです。
まあ言うたら、食いモン屋の食材と一緒ですわ。
仕入れた時は、ええネタでも日が経てば、シャカモンになってしまうような感じ。
なんとか料理出来るヤツはええんですが、気の乗りせんもんをお客さんにお出しするのはどうも引っかかります。
今朝はそんなことを思いながらネタのストックを整理してました。
全くネタにする気が失せてしもうたヤツは、ボツ用のフォルダへ。
*なんとなく捨てるのがもったいなくて「ボツ」ってフォルダがあるんです。
なんとか使えんかなぁって思うヤツは、一応ネタ予定のフォルダに残します。
そんなことやってると、どっかから声が。
別に、頭ん中に小人さんが住んでたり、遠い宇宙からメッセージが聞こえるって意味ちゃいますよ。
確かに、車を運転してると独り言は多いですよ。
嫁さんから
「あんた、一人でブツブツしゃべりなや」
ってツッコまれることありますし。(^ ^;)
でも、今回は足元から聞こえて来たんです。
そう、ヤツがえろう寂しそうなんです。

珍しく、気弱な越後屋です。
越後屋の写真は、出来るだけ撮るようにしてるんですが、なかなか「ネタになる」ってのは少ないんですよねぇ。
「ウケが命」の大阪人としては、普通の写真をペロっと乗せた記事ってどうもねぇ。
これがネコ専門のブログやったら、問題ないと思いますわ。
ネコの写真見るだけで喜びはる人に向けて、小細工やる方が嫌われるでしょうし。
せやけど、うちの本業は飲み食いやし、それもマイナー指向のキワモン系。
それでついつい越後屋ネタは先延ばしになってるわけでして・・・。
こんな風に書いてると、今度は高い所から、ヤツの声が。
さっきは珍しく謙虚なノリやと思うたんですが、

なんかエライ顔してニラんどります。
えて吉:「ネタってどれのことよ?」
越後屋:「親分、せんどオレに嫌がらせしてたやん」
越後屋:「ヒトがリラックスしてんのに、邪魔ばっかりして」
えて吉:「”ヒト”って・・・。お前”ネコ”やん」
越後屋:「そんな細かいトコは、ええねん。男のクセに・・・」
えて吉:「なんかキャラが嫁さんに似てきてないか?」
越後屋:「そらぁ、アンタがキャラの書き分け出来んからや」
えて吉:「エライすんませんなぁ。」
越後屋:「まあええけど、オモロイのんもあったやん」
えて吉:「コレのことかいな?」
越後屋:「そうコレやコレ。けっこうオモロイんちゃう?」
えて吉:「お前、えらいカメラ目線やん」
越後屋:「ちょっと意識しすぎ?」
えて吉:「そうや、オレは自然なんがええねん」
越後屋:「ムツかしいなぁ。でも他にもぎょうさんあるやん」
えて吉:「みんな、フツーやからなぁ・・・」
「ちょっと待ってや、親分」
「この際、ハッキリ言うとくわ」
「オレは、そのままで人気あるんやで」
「親分よりファン多いやん」
えて吉:「どうせお前の方が人気あるよ・・・」
「オレの文章、長いばっかりやし」
「お前のネタの方がコメント多いし」
というわけで、引っ張りに引っ張ったんは、ネタに使う写真はあるけど上手いことようまとめんかったからですわ。
たまにはフツーの越後屋をご覧いただきましょう。
ネタに出来んのでは、申し訳ないので数だけは多めにご用意しました。

上の2枚はまだ暑い頃の写真です。
かなりダレた寝方でした。
真ん中が夏過ぎです。まだかなり暑そうです。
下が割と最近です。
涼しくなって布団上で寝たり丸くなるようになりました。
越後屋ネタでは、たいがいヤツの悪相が写ってるんですが、たまにはネコっぽい写真も見てやって下さい。
ここ2、3日気温が下がってきて、夜は私の布団の上で寝てます。
それもやっぱり肩口の辺り。おかげで毎朝起きるとえらく体中が凝ってます。
私の悲惨な状況も写真に撮れたらええんですが、私が起きるとヤツも必ずついてくるんで無理そうです。
越後屋ネタを期待していただいてる方もかなりいらっしゃるようです。
コメントで越後屋のリクエストがあったり、リアルの知り合いに聞かれたりでプレッシャーがありました。
今回、ラストのオチがなくてツライですが、思い切って上げさせて貰いました。
実は隠れ越後屋ファンのわたくし、
わくわくうずうず待ってましたですよ、ご登場を。
あ、もちろんえて吉さんの旅&ごはんネタも
楽しみにしてますよん、ほんまほんま(笑)。
猫は気温に敏感な事が、寝相でよく分かりますね。ウチのトントンも現在は布団の上で丸くなって寝ていますよ(笑)
お隣に6ヶ月になる猫さんがいます。♀ですが、今はトントンの親分です(汗)
> わ〜、越後屋さんめっちゃ大きくなってはるう。
そうなんですよ。ダイエット用のエサやけど既に軽く7kgは
越えてると思われます。
> わくわくうずうず待ってましたですよ、ご登場を。
なかなかネタがないモンで・・・。
少しでも早く次回の越後屋ネタを上げるべく、努力しますね。
> あ、もちろんえて吉さんの旅&ごはんネタも
楽しみにしてますよん、ほんまほんま(笑)
いいんですよ、別に越後屋だけが楽しみでも。(T_T)
越後屋ネタが上がるまでたまに他のネタの写真くらい
見て貰えれば大感謝ですので。(笑)
> 越後屋さん、ほんとうに久しぶりの登場ですね(^^)
やっと久々の越後屋ネタが上げられました。
> 猫は気温に敏感な事が、寝相でよく分かりますね。
人間よりよっぽど温度に合わせて寝相を変えるようで。
どんどん表面積が減って行ってる今日この頃です。
> ♀ですが、今はトントンの親分です(汗)
お隣のニャンコと交流があるとはいいですね。
うちは完全室内やからちょいと可哀想です。
代官と名付ける予定の2匹目が欲しいなぁと思ってます。
主人は黒いトントンと白いミーコさんで、猫のブラック&ホワイトだ!と仲良くさせようとしましたが…。
代官さんって、悪そうで、えて吉さん家に合致した良い名前ですね(爆)
> 大きさはトントンの半分以下ですがトントンを威嚇するんで困っています(T_T)
あらあら。そりゃ困ったモンですねぇ。
> 猫のブラック&ホワイトだ!と仲良くさせようとしましたが…。
時間が掛かっても仲良くなるといいですねぇ。
本家のテリア?みたいに、2匹の写真が撮れると面白そうですが。(^ ^;)
> 代官さんって、悪そうで、えて吉さん家に合致した
2匹がヒソヒソと悪くだくみしてる所をネタにしようと今から考えてます。(^^)
代官のアテはまったくないんですけどね。
ひょれひょれの子猫だったのにきれいな大人に成長しましたね。
> わ〜い 越後屋ネタだ〜。楽しみにしてました。
お待たせしました。やっと久々のネタを上げられました。
> ひょれひょれの子猫だったのに
ひょれひょれって表現が面白いですねぇ。