2006年06月12日

尿酸値7.5は残念(T_T)

午前中、医者に行って先週にやった血液検査の結果を受け取ってきました。

一番残念やったのが、タイトルの通り尿酸値。

酒好きで食べるのも好きな私にとっては一番怖い「痛風」。

お医者さんは


 「気にせんでええよ。それくらいやったら」


な〜んて無責任言うてくれたんですが、時限爆弾抱えてるみたいでイヤですねぇ。

食生活全般では以前よりだいぶ緩めてますが、モツ系だのは相変わらずかなり控えてるつもりでした。

家で飲むビールはプリン体カットのマズ〜い淡麗アルファのままやし。

一日通してそれなりにお茶をゴクゴクやるのも続けてるんですけどねぇ・・・・。



とりあえず、前回の検査結果と今回のを並べておきます。




左の数値が前回(11/2)で、右が今回(6/7)の結果です。

 *赤字が基準値越え。カッコ内が成人男性の基準値


ALT(GPT):29→18(5〜45)

γ-GTP    :113121(12〜87)

中性脂肪    :158→145(40〜149)

総コレステロール:196→197(130〜220)

尿酸      :6.5→7.5(3.6〜7.0)

血糖      :95→90(70〜110)


ガンマGTPはまあ多少悪くなってるけど、こんなもんかなぁと思えるんです。

中性脂肪は良くなってるし、総コレステロールもほぼ変化なし。

食生活全般はそんなに問題ない気がするんですが、やっぱり尿酸値がねぇ・・・。




私が「食生活は気ぃつけて節制してるんやけどなぁ・・・」って言うと、お医者さんは



「その年から節制したら体に悪いわ。気にしな、気にしな!!」




これくらいやったら全く問題ないって言うんですけどね。

私もここんとはあんまり気にせんようにして色んなもんを食べるようにしてます。

とりあえずは、あんまり気にせんとモツやら特にプリン体の多いモンだけ避けて行きますわ。



春から一時休肝日を守らんかったので、一時的に悪くなってると言い訳も出来るんですが、すっきりはしませんわね。


尿酸値だけは基準に入って欲しかったなぁ・・・・。(T_T)
 ↑
 しつこいっちゅうねん!!

posted by えて吉 at 13:04| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 血液検査 他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。