ここしばらく忙しかったり、ちょっとエネルギーがダウンした日があったりでながらくサボってました。
久々に泳ぐとなんか体のあっちゃこっちゃの筋肉が泣きを入れてきました。
まあ、いきなり無理すると次に来るのがイヤになりかねないので今日は15分ほどで500mだけ泳いでサクッと上がってお風呂へ。
前回はサウナにメガネを持って入って、レンズを”わや”にしたんで今回はちゃんと風呂の外に置いて入りました。
泳いでから、西名阪に乗って奈良の香芝へ。
久々にツレのHALUさんの喫茶店「ライム」へ行きました。
行く前に悩んだ末、朝メシをライムで食べることにしました。
店に着くとさほどお客さんが立て込んでなかったんで、食事をお願いしました。
食べるモンは最初から決まってました。
泳いだ後やったんで、朝メシにカレーもアリでした。
朝に泳ぐと食欲が出ますねぇ。
そういえば10年くらい前でしょうか、早朝に泳いでからステーキと黒ビールを朝メシにしたことがあります。
普通と辛口が選べて600円。
コッテリとしたオーソドックスなカレー。まず文句の付けようのない味でした。
辛口を頼みましたが、私にはやや辛味が感じられた程度です。
これは、まあどこでもそうなんで、文句ではないですが・・・。
朝からたっぷり目のご飯とルーを美味しくいただきました。
今回はほんまはカレーを食べに行ったんではありません。
前に酔うた勢いで買うたマンガ「オールド・ボーイ」8冊と前に持って行った「ブラック・ジャックによろしく」の最新刊を届けに行きました。
それを渡してから、店のあいまにツレのHALUさんとしゃべってて朝っぱらからホットワインの話題に。
HALUさんのブログ「新・三十路女の独り言」でネタになっててのが旨そうやなぁなんて言うてました。
*ホットワインの記事はコチラです。
10年位前に冬場に何回か適当に残ってる赤ワインをチンして飲んだことはありますが、ちゃんと作ったことは無いんで、飲みたくなってしまいました。
そう言えば、「美食と粗食のガストロノミー」のぷるみえさんも昨日コチラでやってはりました。
こらぁ頭に置いといて、近いうちに挑戦せんとあきません。
ホットワインのネタ以外にも、私がホットウィスキーが好きだのなんだの。
陽射しが差し込む爽やかな喫茶店で、朝の10時過ぎに飲兵衛な話題はかなり浮いてたかもしれませんね。